×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこかでひっそりやってます。
| |
5ヶ月目
3/1から再スタートした
GORB'S LAIRも本日で5ヶ月経過しました。
協力して頂いたメガマジック酒田店の店長を始め関係者各位に御礼を申しあげます。
これといったトラブルや故障も無く粛々と進行できているので当初思い描いていた理想通りになっております。
そこで思う事は
やっぱり基板は家で遊ぶより
ゲーム場で遊ぶ方が何倍も楽しいし、1プレイの重みと気合いの入り方が断然違うなと・・・
今はエミュとかで簡単に遊べますが、やはり「本物」の挙動を体感して欲しいと思っております。
私自身も一人のお客となって当時クリアできなかったゲームリベンジとして日々精進しております。
家ではもっぱら動作チェックばかりしていて意外な程遊んでいなかったりします・・・
さて、今日はまた予定通り基板の交換を行いました。
ジョイフルロード
ウルフファング
であります。
ジョイフルはツインレバーの特殊操作で車と手を操る新日本企画の初期の三大傑作の一つで・・・
ちなみにもう二つは
オズマウォーズ
サスケVSコマンダ
なのだ!!!
ジョイフルは二本のレバーを自在に操れるようになると格段に面白くなるのでぜひチャレンジするしか!!!!
ウルフは・・・名作なので説明はいらないですね。
さて、最近の戦績は・・・
究極タイガー
ようやくラスボスにトドメを刺して二周目に・・・
当時は3周目の終盤で力つきてましたが、今はもう一周目で・・・もういいや・・・状態に・・・
UCCは・・・デススマ2ばかりやっててプレイするの忘れてた・・・
ぐわんげ
なんとかクリアはしたものの、銭が切れまくりで凹みまくり・・・
サンドスコーピオン
2周目の最終面でハマりまくり・・・最大の敵はやはり処理落ちだったり。
デススマ2はリチャを空かしまくりでスコアも中途半端・・・
まだまだ精進がたりません。
PR
入れ換え祭りじゃー!!!
今日は土曜日なのでゲーム場へ行くのです。
土曜じゃ無くても行くのが・・・ いつものちょいレトロゲームコーナーに行くと・・・ バイトさんがぐわんげの基板いじってるー・・・と思ったら 髪を切ってさっぱりした感じの店長でした。 それにしてもぐわんげとはこれまた痛快なゲームを・・・ さらにサンドスコーピオンとコットンも入っているし・・・ 基板の発掘も順調のようです。 ただ、店長が残念な顔をして・・・「N-SUB」が映らねえー・・・ どうやらモニターとの相性が悪かったみたい。 いろいろ試してみてもやっぱりダメみたいで暫く寝かせる事に。 せっかく店長が張り切ってゲームを入れ換えたのだからお客である私も その思いに応えるべく張り切ってゲームをするしか!!! ぐわんげ そんなに難易度が高い訳では無いのでどれどれ久しぶりに「ぐわんげ様」を 拝んでやろうと向かったものの。今日の6ボス「足利凄氏」さんは凄く強かった・・・ 避け方も忘れていたのもあるけど、ことごとく弾に当たりあえなく昇天・・・ 明日ガンバラナキャ・・・ サンドスコーピオン チープがゲームが大好きな私でも「コレはどうかな・・・」と思っていたが 何回もプレイしているうちに何だか楽しくなってきた!!! 武器はガトリング一択であまりパワーアップすると処理落ちでどーしよーもなくなるのが ミソ・・・それさえ気を付ければ一周目は何とかなるのであります。 結局2-4で昇天してしまい明日ガンバラナキャ・・・ 丁度ラスボスを見ていた店長が「このボスエロい!!!」と言い出した。 こっちは弾避けでそれどころでは無くて・・・次のプレイで余裕が出て来て よく見れば・・・「ムムム!!! 確かにエロいかもーっ!!!」 究極タイガー 今日は二回プレイして2回ともラスボスで安置調整に失敗する・・・ 戻り復活を敢行するも、戻り足りなくて結局終了・・・ 明日ガンバラナキャ!!! 次回のゲーム入れ換えは8/1頃であります。 今の所、縦画面には「新日本企画」=「SNK」初期の三大傑作の一つ 「ジョイフルロード」を入れようかと思ってます。
おお、もうそんな時期か・・・
という事で基板を入れ換えました。
リクエストのあった 「究極タイガー」と「アンダーカバーコップス」です。 どちらもインストがありません〜 なので「おおよそ」でプレイしてください〜 これから4週間壊れずに期間を全うしてくれよーマイタイガー!!! このブログをアクセス解析で見てみると意外と基板で検索して偶然に来る方が 結構いますねい。 やはりゲームは基板で!!!という人が結構いるんでしょうか。 うまい具合に基板リストが検索に引っかかるみたいです。 中には海外の人もいるし。 海外でも日本のゲームは大人気で熱烈なマニアもいるそうで。 ミクシィで私のマイミクさんにもイタリアの人がいて熱心に日本語を勉強しているそうです。 ホントに好きだと言葉の壁を乗り越えようとするんですねえ〜 私には無理ですけどねー
復活〜
パスワードの変更やらでいろいろエラーが出てしまい
やっとこさ新しい記事が書けるようになりました。 今月はリクエスト基板を設置してお客様の希望に添えたかたちになり、 一歩ずつ前進している感じであります。 次回の交換は今度の土曜日か日曜日でありますので、フィーバロンと忍者君が 遊び足りない人は今すぐメガマジックに「ごゥごゥ」です!!! さて、最近の成果は・・・私もフィーバロンがんばっているですが、 道中の弾のスピードと3.4.5ボスのヤケクソ弾に毎回心が折れそうになっています。 何とか5ボスまでは到達するのですが・・・当時のようなイケイケ感が戻って来ません・・・ 店長がやっぱり入れたデンジャラスシード・・・とにかく3機合体させる事と、 その後のボスを逃がさず「合成」させなければ何とかなります。 それさえ気を付ければクリアはそんなに難しく無いかも。 ソニックウイングス・・・当時から使っていた「コウフル」で「ウワッハッハッハ」してます。 何か足りないと思ったら・・・2Pボタンが無いので2P側の機種が使えない〜 店長!!! 2Pキャラを1P側で使えるようにしてくだされ〜
入れ換え報告忘れてた〜
現在「フィーバロン」と「忍者君 阿修羅の章」が動いています。
フィーバロンは敵弾のスピードと自機のスピードの兼合いで慣れると 気分がハイテンションになれるであります。 また、ノーミスで全面クリアすると「真ボス」も出現するイカしたゲームです。 さらにイカしたプレイをしたければ、「魚太郎」さんでプレイするしか!!! スタート画面で下上右左上下左右と入力すれば「ニャー」と鳴くのでそれが合図!!! 忍者君は・・・当時も殆どやってません・・・かなり後になってクリアした記憶が あるけどもうすっかり忘れました・・・多分今やってもイラっとしてムキーっとなって ふて寝して終わりでしょう・・・ さて、今月はこの布陣でいきますのでかわいがって下さいませ。 あと、次回の入れ換え予定ゲームは・・・リクエストがあったので 「究極タイガー」と「アンダーカバーコップス」と考えております。 タイガーは今まで「ねこインフルエンザ」で調子悪かったのですが、温かくしてぬこぬこさせたら 元気になりました。 | カレンダー
最新コメント
[03/19 gob]
[12/01 真樹]
[05/07 with]
[05/05 no]
[05/05 generic]
最新記事
(09/17)
(10/28)
(05/07)
(03/23)
(03/22) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
GOB
性別:
男性
趣味:
シューティングゲーム
自己紹介:
シューティング大好き野郎です。
格闘ゲー、音ゲー、カードゲーは全くやりません。 ブログ内検索
P R
フリーエリア
カウンター
アクセス解析
|